よくある質問
質問をクリックすると回答まで移動します
施術について
○○でも大丈夫ですか?
施術についての質問
- Q1.産後の骨盤矯正はいつから受けられますか?
産後2ヶ月目(1ヶ月検診後)に担当の先生から問題ないと言われていれば、受けて頂くことが可能です。もし、1ヶ月検診前でも状況によっては対応させて頂きますので、ご相談ください。
- Q2.帝王切開後でも受けることは可能ですか?
傷跡の状態にもよりますが、産後2ヶ月以降からお受けする事が可能です。
- Q3. マタニティ整体はいつから受けられますか?
妊娠5ヶ月(安定期)に入った16週以降〜37週頃までが目安です。
- Q4. 妊婦さんや産後ママさんの他にもいらっしゃいますか?
はい、いらっしゃいます。8割は産前産後の方ですが、姿勢や生理痛など女性の悩みや症状に対しても施術を行なっています。一般の方も夕方に来られます。
- Q5. どんなことをやりますか?
『産後骨盤矯正+インナーマッスルのトレーニング』を行います。
ボキボキしない心地よい整体と、ぽっこりお腹や産後ズボンが履けないなど産後特有の変化を改善させるパーソナルトレーニングとなります。
※トレーニングが苦手な方でも出来る内容となっております。
- Q6. 所要時間はどのくらいですか?
初診・2回目以降どちらとも45~60分の枠となります。
- Q7. 施術の担当は毎回変わりますか?
いいえ。
初診から卒業まで院長が担当させて頂きます。
- Q8. どんな服装で行けばいいですか?
柔らかめのズボンが理想的ですが、無いようでしたら当院でもズボンのご用意がありますので、そちらを使って頂くことも可能です。
- Q9. 1回の施術で治りますか?
当院が考える産後の骨盤ケアは、1回で治るものではありませんので、複数回の施術が必要となります。
- Q10. 何回くらい通えばいいのでしょうか?
整体サロン 柊の産後骨盤ケアはリハビリとして考えていただきたいです。
日常生活の習慣や姿勢が原因となってしまっていますので、ある程度の日数と期間が必要です。- 1クール約3ヶ月10回
(お体の状態によって、回数を追加する場合もございます) - 最初の2カ月間は週一回を8回がベースとなります。
- 1クール約3ヶ月10回
※継続するかしないかは、初回施術後に決めていただいて大丈夫ですので、ご安心ください。
※初めから安いからと言うお試しだけを目的の方はお断りしています。
但し、一度行ってから決めたいと言う方の場合はご予約いただけますと幸いです。
○○でも大丈夫ですか?についての質問
- Q1. お子様を連れての来院は可能ですか?
お子様連れの場合は無料で託児のスタッフをお付けいたしますので、大歓迎です。
- Q2. 男性は受診できますか?
はい。ご主人が通われていたりしますのでご相談ください。
- Q3. 急に痛みが出た時は、予約をしていなくても受診できますか?
予約制の為、事前にお電話またはLINEにてご連絡ください。その都度時間等をお伝えさせて頂きますので、お気軽にご相談ください。
その他のご質問
- Q1. クレジットカードは使えますか?
初診のキャンペーン価格については現金でのお支払いをお願い致します。
各コースをお申し込みされる場合はクレジットカードまたはPayPayなどのキャッシュレスのお支払いも可能です。
※また、必要でしたら、費用についてご家族(旦那さん等)とあらかじめご相談の上お越し下さい。
- Q2. 他の治療院との併用は出来ますか?
申し訳ありませんが、他院様との併用はお断りさせて頂いております。
治療効果がわからなくなってしまうことと、他院の先生へのご無礼となりますので、ご理解頂けますようよろしくお願い致します。
ご予約・お問い合わせ

日暮里舎人ライナー 西新井大師西駅より徒歩7分
大師線 大師駅より徒歩12分
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
13:00〜17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |